マツヨイグサ(待宵草)
HOME > CONTENTS > 素材1 > マで始まる花
花素材50音別索引
カスタム検索
<<サイト内の検索ができます。(キーワードを入れて→検索ボタン)
素材CONTENTS
素材1 素材2 素材3 素材4 素材5 素材6 お花の壁紙館
完全透過済みです。どんな背景色でも使えます。
クリックすると背景色が変わります。↓
     
◆マツヨイグサ(待宵草)  (英名:Showy evening primrose/
学名:Oenothera speciosa)
◇アカバナ科マツヨイグサ属  
◇和名 /マツヨイグサ(待宵草)
◇花言葉 /温和・協調・ほのかな恋 
7月22日  の誕生花です。

マツヨイグサは、アカバナ科マツヨイグサ属の一年生または多年生草本植物です。
本属植物は、メキシコ北東部からアメリカのテキサス州にかけての地域が発祥の地と考えられています。

嘉永年間に日本にもたらされ、当初観賞用として植えられていたものが逸出し、昭和30年代に同属の オオマツヨイグサ(大待宵草) とともに空き地などに大群落を形成しました。
しかし近年はこれも同属のメマツヨイグサ押され、姿を見る機会は減っています。
日本では造成中の土地や未舗装の駐車場でもよく見かけます。

草丈は種により異なり、10cm〜3mにまで成長します。
葉は開花軸に対してらせん形に付き、距歯を持つか、または深く裂けます(羽状中裂)。
種としてのマツヨイグサ、はオオマツヨイグサと似た環境に自生するので紛らわしいですが、オオマツヨイグサに較べ丈が低く、葉が細いことから区別できます。

花は多くの種において黄色い四弁花で、どの種も雌しべの先端が4つに割れる特徴を有します。
一日花であり、多くの種が夕刻に開花し夜間咲きつづけ翌朝には萎みます。
これが月見草や待宵草の名の由来です。
 
スポンサードリンク

このページの素材の商用利用は有料です。素材利用規定 を必ずお読みください。
素材を気に入ったら、ぜひ BBSに書き込みしてって下さいね♪素材作りの励みにしてます。

Copyright (C) お花のアイコン館 All rights reserved.